「モニター」に関するガイドへようこそ!
[モニター]では、検索、タグ、RSSフィードのマルチコンテンツフィードビューが可能となります。[モニター]内のこれらのコンテンツフィードでは、検索から生成されたコンテンツを閲覧し、それらに対してアクションを起こすことができます。
本ガイドは以下のトピックをカバーします:
[モニター]の設定
左側のナビゲーションバーから[モニター]を選択するか、こちらをクリックしてください。「モニター」のランディングページへ移動します。
2. 「+」 または[コンテンツを追加]をクリックして開始します。
3. ストリームをクリックします(1、2、3、4、5つのいずれか)。ストリーム内で、保存済み検索から選択します。検索は、ラベル、エクスプロア検索、ニュース、ソーシャル、テレビ・ラジオ、RSSフィード、タグ、 メディアリストと投稿者リストに整理されています。ストリームごとに最大5つの保存済み検索を選択できます。
4.[OK]をクリックします。
モニタリングビューの準備ができました。このビューに戻るには[保存]する必要があります。
モニタービューは、左上の保存アイコンを使用して保存できます。
5. [保存] 、[名前を付けて保存] の順に選択し、保存したモニタービューの名前を入力します。
保存されたビューは、ドロップダウンの[すべてのビュー]ラベルの下に表示されます。[最近]セクションと[アクション]セクションにも注意してください。[アクション]では、新しいビューの作成、現在のビューの名前の変更、保存されているすべてのビューの管理ができます。保存済みのフィルターセットと同様に、ビューはアカウントのすべてのユーザー間で共有されます。
プロのヒント:ソーシャル、ニュース、テレビ・ラジオのオムニチャネルコンテンツを、すべて1つのビューに表示するように、3つのコンテンツフィードをそれぞれ設定することができます!
モニターストリームは次のように表示されます。
既存のコンテンツフィードの編集
これでモニターが作成されました。ストリームを編集して、選択した保存検索を変更したり、追加したりすることもできます。これを行うには、次の手順に従います。
コンテンツストリームの左上にある「+」追加アイコンを選択します。
チェックボックスを使用して、このストリームの検索、タグ、RSSフィード、投稿者リストとメディアリストの中から、最大5つのコンテンツソースを選択します。
[OK]をクリックして変更を保存します。
プロのヒント:ストリームの上部に一覧表示されている各入力をクリックしてドロップダウンメニューを開き、ストリーム内の特定の入力を編集できます。
ストリームの追加
モニターへのストリームの追加は以下の手順で行います。
オプション1 :
コンテンツストリームの横にある「+」列をクリックします。
追加のコンテンツフィード内に表示する検索、RSSフィード、タグ、メディア、または投稿者リストを選択します。
OK を選択します
このプロセスを繰り返して、3つまでストリームを追加します。オプション2の手順を使用してさらに2つのストリームを追加できます (合計5つ)。
オプション2 :
右上隅にある[ストリームを追加]を選択します。
追加のコンテンツフィード内に表示する検索、RSSフィード、タグ、メディア、または投稿者リストを選択します。
OK を選択します
このプロセスを繰り返して、5つまでストリームを追加します。
プロのヒント:ユーザーはモニターを個々に設定できます。他のメンバーがモニターを自分の好みに応じてカスタマイズしても、あなたのモニターに影響を与えることはありません。
モニタリングビューの保存
モニタービューは、左上隅の保存アイコンを使用して保存できます。
[保存] 、[名前をつけて保存]の順に選択し、保存したモニタービューの名前を入力します。
保存されたビューは、ドロップダウンの[すべてのビュー]ラベルの下に表示されます。[最近]セクションと[アクション]セクションにも注意してください。[アクション]では、新しいビューの作成、現在のビューの名前の変更、保存されているすべてのビューの管理ができます。保存済みのフィルターセットと同様に、ビューはアカウントのすべてのユーザー間で共有されます。
「お気に入り」ピンの使用
あらゆる検索、タグ、RSS フィード、保存されたモニタービューを「お気に入り」として指定し、そのアセットをモニターのプルダウンメニューの上部にピン留めすることができます。
「お気に入り」機能を使用すると、意図した結果に的を絞ることができるできるため、次のことが可能となります:
予定されたプロジェクトに基づいて、検索やモニタービューの結果を絞り込み
新たな問題を迅速かつ早期に特定し、危機に発展する前に対処できるようにします。時には、数秒の差がものを言うことがあります。
コンテキストの切り替えがスピードアップし、クライアントや社内関係者の専門知識取得をサポートします。
最も重要な検索、モニタービュー、タグ、RSSフィードの順序付けされたリストを定義することにより、スピーディーかつ柔軟なワークフローを実現します。
使用方法:
表示をクリックし、ドロップダウンメニューで、選択したいリスト内の検索にカーソルを合わせます。表示された星のアイコンをクリックして、その検索またはその他の項目をドロップダウンメニューの上部に固定します。
2.「お気に入りリスト」からアイテムを削除するには、そのアイテムの星のアイコンを再度クリックします。
コンテンツのアクションと表示
各コンテンツフィードのヘッダー内にあるアクションアイコンで、コンテンツのソートや管理が可能です。
これらのアイコンは以下の通りです。
🔍 探す - 検索オプションの虫眼鏡アイコンをクリックすると、入力フィールドが開きます。下のコンテンツストリームに読み込まれている25件の記事は、検索バーに入力されたキーワードで自動的にフィルタリングされます。
⬇ コンテンツの抽出 - 選択した記事や投稿のCSVをダウンロードする際に使用します。エクスポート方法の詳細についてはこちらをご確認ください。
ソート - これらのオプションについて詳しくは以下をご覧ください。
表示 - デフォルトとコンパクトのいずれかを選択します。コンパクトでは、タイトルとプレビューメッセージ以外のすべての詳細情報を削除することで、1回のストリームで、スクロールせずに見ることができるコンテンツ量を増やすことができます。
縦三点リーダーのメニュー
複製の設定 - コンテンツフィード内のアイテムについて、 「完全一致」、「類似一致」、「アイテムをグループ化しない」を選択しグループ化します。これらのオプションについて詳しくは以下をご覧ください。
非表示の記事 - アカウントのユーザーによって非表示にされた記事を表示します。
記事の上にカーソルを置くと、アクションオプションが表示されます:
コンテンツ分析カードは、トップエンティティ、エンティティレベルのセンチメント、投稿者プロフィール、および Twitterエンゲージメントを1つの統合ビューに表示することで、関連するコンテンツをより迅速に評価および特定するのに役立ちます。詳しくはこちら。
メモ:これは、リーチとTwitterの投稿を含むニュースコンテンツでのみ利用できます。
↗ 新しいタブで開く - 新しいブラウザタブ内にコンテンツの全ページを読み込みます
タグ - タグをアーカイブフォルダーとして使用して、あらゆるタイプの文書をグループ化することができます。その後、ダッシュボードレポート、ニュースレターの配信、ウェブサイトニュースフィードへのコンテンツの共有に使用できます。
縦三点リーダーをクリックすると、個々の記事に関するすべての共有オプションが表示されます。
共有(メール)
Twitterに投稿
Facebookに投稿
LinkedInに投稿
インパクトレポートの作成
翻訳
隠す
複数の記事が選択されている場合、一括アクションのオプションには以下があります:
☺ センチメント - 選択した記事に付けられたポジティブ、ニュートラル、ネガティブの評価を変更することができます。この変更は、レポート、タグ、エクスポート内で使用された場合、同じ記事に反映されます。
共有 - 記事を別のEメールアドレスにメールで共有できます。システム内で記事を共有する方法について詳しくは、こちらの記事をご覧ください。
タグ - タグをアーカイブフォルダーとして使用して、あらゆるタイプの文書をグループ化することができます。その後、ダッシュボードレポート、ニュースレターの配信、ウェブサイトニュースフィードへのコンテンツの共有に使用できます。
非表示 - 検索結果から選択した記事をプラットフォーム全体から削除します。これには他の検索やレポートも含まれますのでご注意ください。
コンテンツの抽出
選択した露出のCSVのダウンロードを選択します。エクスポートのオプションの詳細はこちらの記事をご確認ください。
選択した露出のPDFのダウンロードを選択します。
留意点:複数の項目を選択する際、今後のすべてのセッションで重複を含めるか除外するかを選択できます。元の設定に戻すには、縦三点リーダーを選択し、「設定の複製」に移動します。
複数のコンテンツを選択すると、通常、タグ付け、エクスポート、共有、センチメントの更新など、一般的なアクションが続きます。重複を含めるかどうかをたずねられた際、選択内容を将来のセッションに適用するかどうかを選択でき、毎日のメディアモニタリングの時間と労力を節約できます。
ミニプロフィール:メディアリレーションのコンタクトとTwitterの投稿者
投稿者に関する重要な情報をコンテンツフィードから直接簡単に取得できます。連絡先データベースで、ジャーナリストの名前とTwitterの投稿者をクリックします。
その投稿者に関する次のような詳しい情報を見ることができます:
著者/コンタクトのオーディエンスサイズ
その人の最近の記事のリスト
興味のあるトピック(通常専門分野が表示されます)
YouTube、Instagram、TikTokなどのプラットフォームでの、投稿者のソーシャルハンドル
連絡先情報(メールアドレス、電話番号、住所など)
ミニプロフィールを表示するには:
コンテンツフィードの文書のカード/メンションで該当する投稿者をクリックすると、ミニプロフィールが展開されます。
ジャーナリストまたはコンタクトの例:
Twitterの投稿者の例:
仕分けオプション
コンテンツフィードは自動的に日付順に並べ替えられます。Meltwaterはコンテンツの並べ替え方法を変更できるさまざまなオプションを提供しています。
仕分けは以下のオプションから選択できます。
日付:最新のアイテムが最初に表示されます。
国:最新の国が最初に表示します。
センチメント:ポジティブ、ニュートラル、ネガティブ、評価なしの区分に基づいてグループ化して表示します。
言語: 最新の言語から順にグループ化し、表示します。
リーチ:最も視聴者数の多いアイテムが一番上に表示されます。
関連性:最も関連性の高い項目が最初に表示されます。関連性は、記事のプロミネンス、リーチ、また記事がいつ書かれたかを考慮したアルゴリズムに基づいています。
地域:国別にアイテムが表示されます (国はアイテムのヘッダーに表示されます。アイテムの中には特定の国に関連付けられていないものもあります)。
エンゲージメント:エンゲージメント数が最も多いアイテムを表示します。
プロミネンス:アイテムをフリークエンシー順で表示します。フリークエンシーとは、テキスト内に特定の単語が表示される回数を、テキスト内に存在する単語の数で割った値を意味します。
ソーシャルエコー:ソーシャルエコーが最も高いアイテムが表示されます。ソーシャルエコーは、Twitter と Facebook での編集記事のシェアの数です。
閲覧数:Twitter閲覧数が最も多いアイテムを表示します。閲覧数は、ユーザーがツイートを閲覧したときにのみカウントされます。Twitter閲覧数による並べ替えは、エクスプロアと分析のコンテンツフィードでも利用できます。
昇順で表示することも可能です。
仕分けのデフォルトは日付順になります。検索を変更するとデフォルト設定に戻ります。
グループ分け
「類似記事」とは、実質同じコンテンツを含む文書を指します。同じ題名の文書も一緒にまとめられます。例えば:
本文のコンテンツが同じでも、題名が少し異なる文書
本文のコンテンツがほぼ同じものでも片方の文書には一・二段落ほど文章が多い文書
「一致した記事」とは題名が全く同じ(句読点、大文字小文字を含む)文書を指します。
選択されたディスプレイ設定は、変更するまで、コンテンツフィードすべてに適用されます。
リーチとソーシャルエコー
各記事のディスプレイの下部には、リーチとソーシャルエコーを通じてこの記事が広がっていったオーディエンスの詳細を記載しています。
リーチは、特定のソースへの毎月のユニーク訪問者数に基づいて、記事の潜在閲覧者数を推定します。詳細については、こちらでヘルプセンターのリーチに関する記事をご覧ください。
ソーシャルエコーでは、特定のニュース記事がソーシャルチャンネル全体に与えた影響の概要を確認できます。ソーシャルエコーの機能の詳細とその情報をレポートダッシュボードへ組み込む方法については、こちらの記事をご覧ください。
ツールバー
モニターの右上には、ツールバーに4つのオプションがあります。
期日設定
ご希望の対象期間を選択してください。これはすべてのストリームに適用され、さまざまな検索間で保持されます。必要に応じて、表示に対して新しい選択を保存してください。次の選択肢の中から1つ選んでください。
カスタム対象期間を選択すると、最近使用したカスタム対象期間が日付ピッカーで使用できるようになります。
メモ: 最終閲覧後、 ピッカーオプションは、特定の検索、タグ、RSSフィード、またはモニターに保存されたビューを最後に閲覧した際のコンテンツのみが表示されます。これにより、検索を切り替えたり、特定の検索、タグ、RSSフィード、または保存された表示を使用して定期的なメディアモニタリングを実行する際に、最新のメンションをすばやく確認することができます。
更新
クリックするとすべてのストリームが一度に更新され、新しいコンテンツがアップデートされます!
作成
ダイジェストレポートの作成 - ダイジェストは、モニターに保存された検索結果の中から最新のコンテンツを自動でメール配信するものです。詳しくはこちら
アラートの作成 - モニターでコンテンツを表示する際、「アラートの作成」 機能を使用すると、モニターから、関連するアラートをすべてすばやく設定できます。詳しくはこちら
ストリームを追加
ストリームを最大5つまで追加できます。
💡ヒント
さらに詳しく知りたいですか?チャットサポートでお問い合わせいただくか、 Customer Community(英語) をご覧ください。
MeltwaterのカスタマーサポートチームとCommunityの専門家がご質問にお答えします。