すべてのコレクション
レポート、通知、分析
配信設定
ニュースダイジェストレポートの作成・編集方法は?
ニュースダイジェストレポートの作成・編集方法は?

デイリーレポートは、新着のモニタリング結果をユーザーに送信することができるメール配信です。

Whitney W. avatar
対応者:Whitney W.
一週間前以上前にアップデートされました

デイリーレポートは、新着のモニタリング結果をユーザーに送信することができるメール配信です。

以下の記事では、次の機能についてご説明します:


送信頻度

ダイジェストレポートは、次の頻度で配信するように設定できます。

  • ダッシュボード・レポート - 毎週

  • 1時間ごとのダイジェスト - 毎時

  • デイリーダイジェスト1 - 毎日1~2回

  • 1週間ごとのダイジェスト - 毎週

プロのヒント:レポートのデフォルトオプションは、新しい文書が発行された場合にのみレポートを配信するように設定されています。含める記事や投稿がない場合でもレポートの受信を希望する場合は、配信設定のコンテンツオプションで検索結果のない項目を選択します。


新しいダイジェストレポートの作成

ダイジェストレポートはインプットとされる既存検索の最新結果を送信します。新しいダイジェストレポートを作成する前に、モニタリングしたいキーワードを必ず検索として保存してください。

  1. 左側のナビゲーションバーからレポートを選択します

  2. ダイジェストレポートを選択します

  3. 右上にある紫色のレポートを作成ボタンを選択します

配信設定ウィンドウが表示されたら、次の設定を行います。

  • 配信タイプ

  • タイトル」:受信トレイ内でのメールの件名にもなります

  • コンテンツオプション」:インプットとなる検索、グルーピング(表示時に結果をグループ化する)、その他の表示設定を選択します

  • レポートフォーマット:メールの本文に文書を表示する場合はHTMLを、添付ファイルとして添付する場合はPDFをお勧めします

  • 並べ替え : 8つの異なるパラメーター/値のいずれかを選択し、昇順または降順で並べ替えて、最も影響力のあるコンテンツを最初に表示するオプションを選択します。

  • 配信オプション:現在のユーザーを受信者として選択して、配信の日時を選択します。一部のレポートタイプでは、レポートの最大数のしきい値も設定できます。

    4. [保存]を選択します

補足:

レポートの上部に最も関連性の高い情報を表示できるように、需要に合わせて検索を並べ替えることを可能としています。コンテンツを並び替えるには、レポートの編集モードを開き、コンテンツ・オプション内の入力選択のプルダウンメニューの下にあるコンテンツの並べ替えを選択します。


既存のダイジェストレポートの編集

既存のダイジェストレポートを編集すると、レポート用に選択したすべての受信者への配信に反映されます。1人のユーザーに対してのみレポートの設定を編集したい場合は、チェックボックスでレポートを選択し、複製します。次に、元のレポートからユーザーを削除し、以下の手順にしたがって、新しく複製したレポートを編集します。

  1. チェックボックスにチェックを入れてレポートを選択します

  2. レポートを削除したい場合は、画面右上の編集アイコンを選択してから、ゴミ箱アイコンを選択します。

  3. ニーズに合わせて配信設定をカスタマイズします

  4. 保存を選択します。

留意点:

レポートタイプの変更はレポートの初期設定時にのみ実行できることにご注意ください。そのため、上記の手順にそって新しいレポートを作成してください。


オプションによる記事の並べ替え

デイリーダイジェストのコンテンツを並べ替えるには、8つの異なるパラメーター/値のいずれかを選択し、昇順または降順で並べ替えるオプションを使用して、最も影響力のあるコンテンツを最初に表示します。

これらのオプションには以下が含まれます。

  1. 日付:一番上に新しい記事が表示されます。

  2. リーチ:最も視聴者数の多いアイテムが一番上に表示されます。

  3. 関連性:最も関連性の高い項目が最初に表示されます。関連性は、記事のプロミネンス、リーチ、また記事がいつ書かれたかを考慮したアルゴリズムに基づいています。

  4. プロミネンス:アイテムをフリークエンシー順で表示します。フリークエンシーとは、テキスト内に特定の単語が表示される回数を、テキスト内に存在する単語の数で割った値を意味します。

  5. 地域:国別にアイテムが表示されます (国はアイテムのヘッダーに表示されます。アイテムの中には特定の国に関連付けられていないものもあります)。

  6. 言語: 最新の言語から順にグループ化し、表示します。

  7. ソーシャルエコー:ソーシャルエコーが最も高いコンテンツを一番上に表示します。

  8. エンゲージメント:エンゲージメントが最も高いコンテンツを一番上に表示します。

作成するには以下の手順に従います。

  1. Meltwaterホーム画面の左側のナビゲーションバーの「レポート」に移動します。「ダイジェストレポート」を選択します。

2. 既存のレポートを変更するには、レポートを選択して「配信設定」を展開します。新しいレポートの場合は、ページの右上にある「レポートを作成」を選択します。

3. 「配信設定」ボックスで「並べ替え」ドロップダウンから優先する並べ替えを選択できます。デフォルトの設定は日付順での並べ替えのままとなります。

4. 並べ替え順序を変更するには「降順」を選択します。降順がデフォルトの選択となります。

5. 選択した並べ替え設定は、次に送信されるレポートに適用されます。


レポートでの記事のグループ化

レポートで記事のグループ化をカスタマイズすると、記事や投稿の内容の類似度に基づいて、記事や投稿の表示を簡単に絞り込むことができます。選択したオプションに基づいて、レポート内のコンテンツには、グループ化された記事のうち 1 つが表示され、その他に類似記事または一致した記事の件数が表示されます。

記事のグループ化のオプション:

類似 - 記事または投稿内で使われる類似言語の割合が高い記事または投稿をグループ化します例えば、テキストの本文が同じで見出しが異なるプレスリリースは、まとめてグループ化されます。

完全 - これは、記事内に完全に一致するテキストがある記事または投稿をグループ化します。例えば、シンジケートされた記事はグループ化されます。

なし - このオプションでは、記事や投稿はグループ化されません。例えば、記事が 3 つの媒体間でシンジケートされた場合、レポートには 3 つの記事のすべてのバージョンがリスト表示されます。


配信停止

レポートの設定を編集してユーザーを削除できる以外にも、すべての受信者はメールの下部にある登録解除ボタンで各配信からメールアドレスを削除することが可能です。

配信停止オプションを編集したり、ダイジェストレポートから削除することはできないことにご注意ください。

ユーザーがレポートの配信停止を選択すると、今後のレポート配信はユーザーのメールに送信されなくなり、配信停止したユーザーはこのレポートの受信者として選択できなくなります。

受信者が誤って配信を停止し、配信の受信を再開を希望する場合は、レポートを複製し、新しく複製されたレポートからユーザーのメールアドレスを選択する必要があります。

レポートの配信を停止したユーザーには、配信停止したことを知らせる確認メールが送信されます。


しきい値ダイジェストアラート

現在Meltwaterとの契約にエクスプロア機能が含まれている場合は、しきい値ダイジェストアラートにもアクセスができます。

このアラートでは、毎時間または毎日の特定の期間内にしきい値に達した記事やSNS投稿をまとめ、通知を受信するように設定することができます。しきい値を設定しておくと、通常と比べて異常なボリューム数等があると通知を受けることができます。これは、ブランド名のメンション、競合他社、パートナー、インフルエンサー、または関連するトピックをモニターする検索フォルダーに使用できます。


💡ヒント

さらに詳しく知りたいですか?チャットサポートでお問い合わせいただくか、 Customer Community(英語) をご覧ください。

MeltwaterのカスタマーサポートチームとCommunityの専門家がご質問にお答えします。


こちらの回答で解決しましたか?