ダッシュボードでは、自社ブランドや競合他社に合った色を使用することで、ダッシュボードをプレゼンに使用したり、レポート用に抽出することが簡単にできます。
ウィジェットの色を変更するには:
保存したダッシュボードで、アクションを選択します
チャートの色を設定を選択します
更新したい現在の色を選択し、色を編集してからOKを選択して更新します
すべての色を更新したら、OKを選択してすべての変更を保存します

留意点:現在、色をサポートしていないウィジェットがあります。共有時に色が表示されない場合があります。
下の表を参照して、どのウィジェットで色のカスタマイズが可能で、共有ダッシュボードで共有でき、どのウィジェットで色を表示できるかを確認してください。
ウィジェット | 色変更の利用有無 | 共有ダッシュ | 共有ダッシュ |
1日あたりの平均検索結果数 | ✅ | ✅ | ✅ |
潜在的リーチ数 | ✅ | ✅ | ✅ |
シェア・オブ・ボイス | ✅ | ✅ | ✅ |
広告換算値 | ✅ | ✅ | ✅ |
センチメントスコア | ✅ | ✅ | ✅ |
言語ランキング | ✅ | ✅ | ✅ |
媒体ランキング | ✅ | ✅ | ✅ |
地域ランキング | ✅ | ✅ | ✅ |
最上位の投稿者 | ✅ | ✅ | ✅ |
トレンド | ✅ | ✅ | ❌ |
Googleアナリティクス | ❌ | ✅ | ❌ |
地域別ヒートマップ | ❌ | ✅ | ❌ |
ソーシャルリーチ対投稿数 | ❌ | ✅ | ❌ |
センチメント | N/A | ✅ | N/A |
トピックモメンタム | ❌ | ❌ | ❌ |
画像 | N/A | ❌ | N/A |
テキスト | N/A | ❌ | N/A |
コンテンツフィード | N/A | ✅ | N/A |
ソーシャルリーチ * | N/A | ✅ | N/A |
※ソーシャルリーチのウィジェットは、色を使用してSNSの各ソースタイプをチャートで表しています。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。その他のご質問がありましたら、お気軽にチャットサポートへお問い合わせください。
Meltwaterチームより