Xインサイトタブを使用すると、Xの結果をよりよく理解できます。
以下ではXインサイトの各ウィジェットを詳しくみていきましょう。
注:このタブは、Xのソース別にフィルタリングされます。このタブのすべてのデータはXのみを対象としています。
メンション
投稿の合計ボリューム、前期と比較した変化率、今期のアクティビティのトレンドです。
投稿者
Xのユニークハンドル数、前期と比較した変化率と今期のユーザートレンドです。
画面の表示設定
すべてのXメンションの閲覧数。Xにログインしていて投稿を閲覧した人は、どこでその投稿を閲覧したか(ホーム、検索、プロフィールなど)や投稿者をフォローしているかどうかに関係なく、閲覧としてカウントされます。
推定リーチ
リーチとは、全ユニークXハンドルネームの、重複を除いた合計フォロワー数の推定値です。これは、掲載の潜在的な合計オーディエンス数の推定値です。
推定インプレッション数
投稿者ごとのフォロワー数に基づく推定値です。同じ投稿者が複数回投稿した場合は、投稿ごとにカウントされます。前期と比較した変化率と今期のトレンドです。
上記の各指標には、次のものが含まれます。
指標名
指標の合計数
前期に対する変化率(選択した日付に基づき、緑 = 正、赤 = 負、灰色 = 変化なし)
前期の合計数
トレンドライン
ダウンロードオプション
ウィジェット情報のホバー
投稿タイプ
タイプ別の投稿の内訳。投稿タイプには、元の投稿、返信、再投稿、引用投稿が含まれます。
ドーナツグラフは投稿タイプの内訳を示しています。グラフにカーソルを合わせると、投稿タイプ別のメンションの割合を見ることができます。
投稿タイプトレンド
1日あたりの投稿のタイプ。投稿タイプには、元の投稿、返信、再投稿、引用投稿が含まれます。
アクティビティグラフには、1日ごとの投稿タイプが表示されます。グラフ上のポイントにカーソルを合わせると、1日の投稿タイプ別のXメンション数が表示されます。
Xのセンチメント
Xメンションの内訳センチメント。センチメントは、自然言語処理アルゴリズムに基づいています。評価なし」のメンションは、センチメントを分析するのに十分なテキストがないことを示します。
ドーナツグラフは、結果内のXメンションの全体的なセンチメントを示しています。センチメントタイプにカーソルを合わせると、そのセンチメントを持つXメンションの割合が表示されます。センチメントで詳しく見るには、センチメントのタイプをクリックします
Xのセンチメントトレンド
時間の経過に伴うXメンションのセンチメント。ンチメントは、自然言語処理アルゴリズムに基づいています。「評価なし」のメンションは、センチメントを分析するのに十分なテキストがないことを示します。
アクティビティグラフには、センチメント別のXメンションが1日ごとに表示されます。グラフ上のポイントにカーソルを合わせると、センチメント別の1日あたりのXメンション数が表示されます。センチメント別に詳しく見るには、センチメントのタイプをクリックします。
センチメントの割り当て方法について詳しくはこちら。
トップキーワードとエンティティ - 「すべて」クラウド
このウィジェットには、ハッシュタグ、製品、人、組織、地域、絵文字、キーワードなど、さらに6つの文字タイプがあります。
文字はタイプ別に以下のように色分けされています:
キーワード - ダークブルー
ハッシュタグ - ライトブルー
製品 - 緑
人 - 紫
組織 - ピンク
地域 - 黄色
絵文字 - 絵文字の色
クラウド上の単語のサイズは、結果の頻度に依存します。 単語の出現回数が多ければ多いほど、その単語はクラウド内で大きく表示されます。
クラウド内の任意の項目にカーソルを合わせると、メンションの総数が表示されます。
凡例をクリックすると、クラウドに表示される単語のタイプを含めたり除外したりできます。アイテムを除外すると、クラウドは、まだ選択されている他のタイプのアイテムを、その回数ごとに動的に補充します。
選択したものすべて:
地域と絵文字のみを選択:
トップ・ポジティブ投稿共起キーワード
このウィジェットには、クエリにポジティブな感情と共に関連付けられているXメンションの上位キーワードが表示されます。
結果に上位キーワードがポジティブなセンチメントと共に表示された回数を確認するには、ワードにカーソルを合わせます。特定の上位キーワードのすべてのメンションを表示するには、そのワードをクリックします。エクスプロアは、選択したワードを含むサブキーワードとセンチメントフィルターをクエリに追加します。
トップ・ネガティブ投稿共起キーワード
このウィジェットには、クエリにネガティブな感情と共に関連付けられているXメンションの上位キーワードが表示されます。
結果に上位キーワードがネガティブなセンチメントと共に表示された回数を確認するには、ワードにカーソルを合わせます。特定の上位キーワードのすべてのメンションを表示するには、そのワードをクリックします。エクスプロアは、選択したワードを含むサブキーワードとセンチメントフィルターをクエリに追加します。
絵文字グラフ
このウィジェットには、クエリに関連付けられた、Xメンションの上位絵文字が表示されます。検索結果に表示された回数を確認するには、絵文字にカーソルを合わせます。
オーソリティレベル別の投稿者
このウィジェットは、選択された時間範囲内でキーワードで投稿したユーザーのオーソリティスコアを表示します。オーソリティスコアは高・中・低の 3 つのレベルに分類されています。
オーソリティスコアは、フォロワー数に基づいた専用のアルゴリズムを使用して割り当てられます。
最も再投稿されたコンテンツ
最も投稿されたコンテンツには、選択したキーワードを含み再投稿され、指定された期間内に最も多く再投稿されている投稿が表示さます。つまり、選択した期間内に再投稿され続けているため、選択した期間以外の投稿も確認できます。この分析は最大60件の投稿を返します。
ハンドルまたは投稿者名をクリックすると、投稿者のXページが開きます。日時をクリックすると、正確な投稿が開きます。
人気ハッシュタグ
このウィジェットには、クエリに関連付けられた上位Xハッシュタグが表示されます。
検索結果に上位ハッシュタグが表示された回数を確認するには、ハッシュタグにカーソルを合わせます。特定の上位ハッシュタグのすべてのメンションを表示するには、そのハッシュタグをクリックします。エクスプロアは、選択されたハッシュタグを含むサブキーワードフィルターをクエリに追加します。
人気X投稿者
このウィジェットでは、フォロワー数が高い6名の投稿者が表示され、検索結果に表示された回数も表示されます。
上位地域
このウィジェットは、ユーザーがXを投稿した地域に応じてXメンションの分布を表示します。
特定の地域にカーソルを合わせると、メンション回数が表示されます。特定の地域のすべてのメンションを表示するには、その地域をクリックします。
国のプルダウンメニューをクリックすると、州(県)や都市が表示されます。
性別の内訳
このウィジェットは、投稿者名から性別を推測できた投稿に基づいています。個人情報が利用できなかったり、性別が関連付けられていない組織のXアカウントであったりすると、投稿に性別が関連付けられていない場合があります。現在、ノンバイナリージェンダーを識別する方法がないため、投稿者は男性、または女性として識別されます。
その他のエクスプロアウィジェットについて詳しくはこちら:
